ほかの人はどのようにしているの?
知識・情報が欲しい
悲しみにどう向き合えばいいの?
あさがお看護
泣いていいんだよ
感情の整理として、感情を思い切って表出し、開放する方法があります。しかし日本人は、個人差や年代差がありますが、あたりかまわず泣き崩れる習慣はありません。遺族の悲しみへの表出・開放はほとんど行うません。これは日本人の悲嘆が長引く一要因です。
こういう時こそ「喜びは分かち合うことにより倍になり、悲しみは分かち合うことにとよって半分になる」という格言をいかしましょう。
いたたまれない気持ちを一緒に言葉にしていきましょう
ぐじゃぐじゃになっている心を一つ一つほどいていきましょう。
良い日もあれば、悪い日もあって…そんな日もあります。あせらずに、我慢せずに一番気になっていることから話していきましょう。話すことは心の整理につながります。
家族、親しい人に聞いてもらいたいのに「こんなこと言ったら変かな」と思ってしまう。相談できる人がいない。そんな時、一緒に感じ考えるサポートが必要です。
周辺エリアから医療を通して穏やかな生活を送れるようサポートいたします
概要
店舗名 | あさがお |
---|---|
住所 | 東京都練馬区豊玉北5丁目23-7 エミリブ練馬13F |
電話番号 | 080-1835-9363 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
代表 | 木村淳子 |
アクセス
グリーフケア~悲しみ、寂しさを話せる会
東京都練馬~順正寺
大切な方を亡くされた悲しみ、寂しさをひとりで抱え込んでいませんか?
悲しい気持ち、孤独感、言葉にできない、いたたまれない気持ちを誰かと一緒に言葉にしていければ。
グリーフケアはそんな思い、悲しみを語り合うことで、少しずつ、少しずつ一緒に、大切な想いへと育む、そんな会です。
その悲しみこそが大事な方との、大切な、誰にも譲れない、かけがえのない共通の居場所なのだと思えたとき、悲しみは「私の宝物」となっていきます。
まずは、隣りの人と。
☆順正寺のグリーフケア
「悲しみを語り合う会」は副住職が進行役として、参加される方が少しでもいやすい場所を作っております。
アドバイザー、悲嘆経験参加者としてあさがお看護の木村が話しやすい、細やかな気付きのある、安心して参加できるなごめる場つくりをしています。
ご自身の生活をより大事に過ごされる一助となれるようにと思っております。
☆グリーフケア個人セッション
(看護師として25年病院勤務、東日本大震災、家族、身近な人の多くの死別体験を経験しています。看護師、医療従事者の役目として尊厳ある死への配慮、心理的、スピリチュアルな配慮を大切にし、生と死のつながり、苦痛のない最期、お看取りケアをお手伝いできること、などなどのメッセンジャーナース)
お問い合わせ
関連記事
-
2023.03.04悲嘆
-
2021.12.08練馬で24時間在宅看護、夜間在宅看護、休日在宅看護
-
2021.03.16東京で自費看護を受けるならあさがおで
-
2023.03.2224時間対応の看護サービス~365日対応のオーダーメイド看護
-
ご利用者様の行動を理解できないご家族様のために、訪問したスタッフが専門知識を基に分析・対応し、ご利用者様の精神面でのご負担を考慮しながらサポートしております。大変な時期でもベテランのスタッフが丁寧な対応で支援いたします。2021.03.08ご家族様が住んでいる場所までスタッフが訪問して丁寧にサポートします | 東京都内の在宅での看護・ケアーあさがお
-
スタッフがきちんとご利用者様のお傍に付いて、ご利用者様の最期を見守っております。また、それ以前に訪問した際のお世話もご利用者様のお気持ちに寄り添いながら行っており、サービスを利用することで、心地良く暮らせるようにします。2021.03.08ご訪問先でスタッフがご利用者様の最期をきちんと看取れるようにします | 東京都内の在宅での看護・ケアーあさがお
-
2021.03.17東京で看護師のレスパイトケア
-
スタッフがご利用者様を支えられるように、日常生活で不自由に感じる箇所のお手伝いをしております。多くのお客様を支えてきたスタッフが訪問し、ご利用者様の大切な日々の生活と時間をより有意義にお過ごしいただけるようにいたします。2021.03.08ご利用者様の大切な時間を有意義に使えるように訪問してお手伝いします | 東京都内の在宅での看護・ケアーあさがお
-
つらい認知症でお悩みのご高齢者様が不安なお気持ちを少しでも和らげられるように、訪問したスタッフがご相談に乗り、適切に対応しております。楽しく生活できるようにハイグレードなサービスを提供しており、暮らしのサポートをします。2021.03.08ご利用者様が認知症にお悩みでもスタッフが訪問しお悩みをお聞きします | 東京都内の在宅での看護・ケアーあさがお
-
ご利用者様にとって住み慣れたお家で、ご在宅のまま快適な生活の手助けを受けられます。スタッフがサポートをして、自立した暮らしを促しながら、足りない部分を補います。自費サービスで、スタッフがご要望に応えやすくなっております。2021.03.08ご利用者様が自費で受けるサービスなので制限がなくご利用いただけます | 東京都内の在宅での看護・ケアーあさがお
-
「どう接すれば良いのか分からない」とお考えのご家族様とともにご利用者様を支え、お力添えできるように尽力しております。自費サービスなので公的のものよりも融通が利き、ご利用者様にご不便をおかけしないように丁寧に対応できます。2021.03.08ご家族様がお抱えの問題が減るような自費のサービスをできる限り提供中 | 東京都内の在宅での看護・ケアーあさがお
-
身体が思うように動かず、悲しい気持ちで過ごすご利用者様の悲しみを少しでも緩和できるように、スタッフが自費サービスで精神的に支えております。サポートしてご利用者様が常に笑顔でい続けられるように丁寧にフォローいたします。2021.03.08ご利用者様に自費サービスをご依頼いただき精神的な負担を軽減できます | 東京都内の在宅での看護・ケアーあさがお
-
2021.05.08訪問看護でタクティールケア 幸せホルモン 癒しのケア
-
2021.12.0324時間在宅看護、夜間在宅看護、休日在宅看護
-
2022.02.19