お家に帰りたい。その願いをかなえる「グランナースあさがお」
プライベート看護訪問看護のエキスパートが、安心と温もりのある暮らしをサポートします。
「お家に帰りたい」 そう願う方やご家族の想いをサポートします

グランナースあさがおの使命

「お家に帰りたい」そう願う方やご家族の想いを、私たちは全力でサポートします。

 

医療的なケアが必要な方や、介護が必要な方にとって、施設や病院ではなく、住み慣れた「家」で過ごす時間は当たり前でいて特別です。私たち「グランナースあさがお」は、経験豊富な皆、国家資格を持つ看護師・保健師・助産師がご自宅での生活を支えることで、安心と信頼を提供しています。

自宅で安心して過ごすための理由
Check!
サービス内容
「グランナースあさがお」が提供するプライベート看護サービスは、一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイド型です
Point
1

訪問看護

・病状や健康状態の観察

・バイタルサイン測定

・医療的処置(点滴、吸引在宅酸素、お薬管理など)

・リハビリテーション

・傾聴(精神的なサポート)

・24時間対応のサポート

Point
2

生活から介護支援

・身体介護(食事、排せつ、清潔ケアなど)

認知症ケア

精神的なサポート

・外出付き添い

 

Point
3

終末期ケア

自宅最期を迎えたい」と願う方のために、穏やかな時間をサポートします。

・苦痛の緩和ケア

・ご家族の心理サポート

・医療機関との連携

お客様からの
温かい声の一部をご紹介

  • A様

    80代

    利用者本人

    ずっと病院にいたけど、やっぱり家が一番だね。家で好きな音楽を聴きながら看護師さんも付き添ってくれるから安心して過ごせています。

  • S様

    50代

    娘様

    父の希望をかなえられて良かったです。看護師さんたちの対応がとても丁寧で家族全員が安心して見守ることができました。

  • B様

    60代

    息子様

    最初は不安でしたが、スタッフの方々のきめ細やかな対応で、すぐに信頼できるようになりました。主治医との連携も密で、父も穏やかに過ごせています。

まずは無料相談から始めませんか?
お気軽にお電話でご連絡ください
080-1835-9363 080-1835-9363
受付時間:9:00~19:00
お答えします!

よくある質問

Q

夜間の訪問看護を依頼する場合、何を準備すれば良いですか?

A

ご本人の情報(疾患、ケア内容)医師からの指示書、お薬情報、ケア物品、緊急連絡先などをご用意していただくとスムーズです。

Q

夜間の急な依頼で、医師の指示書がない場合でもお願いできますか?

A

医療行為を伴う場合は、原則として医師の訪問看護指示書が必要です。指示書の取得方法もサポート致しますのでご安心ください。

Q

急な夜間の訪問看護にも対応してもらえますか?

A

はい、できる限り迅速対応をいたします。連絡をいただいた日からの対応も迅速に調整いたします。

まずは早めのご連絡をお願いいたします。緊急の場合もお電話でご連絡ください。

Q

夜間はどんな看護内容に対応してもらえますか?

A

医療的ケア吸引・点滴・服薬・酸素・経管栄養など)・急変時の対応はもちろん、体位交換・排せつ介助・トイレ移動介助・不安時の見守り・軽い家事サポートなど、幅広くサポートしています。

Q

夜間の看護はどのような時間帯に対応しますか?

A

24時間対応していますので、ご希望に応じて柔軟に時間設定が可能ですのでご相談ください。

22時から翌朝時までをご希望されるお客様が多くいらっしゃいます。

Q

夜間だけでなく日中もお願いできますか?

A

はい、24時間対応可能です。夜間中心でも日中を含めたサポートもご相談に応じます

Q

夜間の看護師はどうやって選ばれますか?

A

ご利用者様の状況や健康状態、ご要望に応じて、適切な経験や資格を持つ看護師を派遣します。安心してお任せいただけるプロフェッショナルの看護師を厳選しています。

Q

夜間のケアは何をしてもらえますか?

A

夜間は見守りをはじめ、急変時には即対応します。また、夜間のトイレ介助、服薬管理、吸引、転倒予防などご要望にお応えいたします。

Q

グループでのグリーフケアはしていますか?

A

こちら「あさがお」では基本的に個人セッションでのグリーフケアを行っています。が、グループでのグリーフケアをご希望の方はこちらを紹介いたします。

場  所/ 順正寺 本堂(東京都練馬区石神井町3ー17-4)
開催日時/ 毎月5日(1月、8月は休み) 午後2時より
Hページ/ https://junshoji.net/contact/
電    話/   03-3996-2064
料 金/無料

ご質問やご参加を希望の場合は、順正寺まで気軽にお問い合わせください。
 

Q

対面ではなく、電話やzoomでお話ししたいのですが…

A

基本的には体調や表情を直接拝見しながらサポートできるよう、対面での対応をお願いしております。しかし、状況にとっては電話やzoomでのお話も可能です。ご希望があればお気軽にご相談ください。

お気軽にお電話でご連絡ください
080-1835-9363 080-1835-9363
受付時間:9:00~19:00
グランナースあさがおの想い

「お家に帰りたい」をサポート

住み慣れたご自宅で看護師がサポート

「すべての人に最期まで自分らしい生活を送ってほしい。」

私たちは、ただのサービス提供ではなく、利用者様とご家族の絆を深めるお手伝いをしています。

 

あなたとあなたの大切な人が、笑顔で暮らせるお手伝いを、ぜひ私たちにお任せください。

グランナースあさがお

強み

親切・丁寧・上質な看護師のサポート
  • 経験豊富なスタッフ

    訪問看護経験、緩和ケアターミナルケア、救急外来、保健師・助産師など国家資格を持つ看護師だけが対応いたします。医療・介護の知識だけでなく「心」に寄り添うケア大切にしています。

  • 医療機関との連携

    地域の病院や訪問看護ステーション、ケアマネージャー、介護とチームとなり密接に連携し、緊急時も迅速な対応が可能です。夜間や緊急時でも可能な体制を整えています。

  • 個別プランの提案

    お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのプランで、ご本人・ご家族が満足感を得られるよう、生活環境に基づいて最適なサービスを提供いたします。

看護
あなたのお悩みを引き受けます
自費の看護を希望されるケースです
親切・丁寧

こんなお悩みありませんか?         あなたがラクになるための相談は無料

*夜間・休日に対応している看護サービスを探している

*夜はゆっくり休みたいので、夜だけみてほしい

*ご家族が手厚い看護を望んでいる

*ご本人・家族の希望を聞き入れてほしい

*長時間の利用を希望している

自宅で安心な介護、療養をしたいが人手が足りない

*余命宣告を受け最期はお家で過ごしたい

*長期に入院してて1度でもお家に帰りたい

*介護が長期化し、家族がリフレッシュしたい

*お出かけの時に安心な付き添いが欲しい

大切な人との死別、悲しみを誰かに聞いてほしい

*病院の付き添いと医師の説明を聞いてほしい

*1日3回の経管栄養は大変、お昼だけでもお願いしたい

     などなどあなたのお悩みを引き受けます

サービス開始までの流れ

  • STEP

    01

    お問い合わせ

    お電話、QRコード・ホームページのお問い合わせより必要事項を入力のうえをメールを送信お願いします

  • STEP

    02

    ヒアリング

    ご本人、ご家族様の看護、介護のお悩みと希望を聞かせてください。

    ご予約の際、ご希望の内容、日程、時間、身体状況、行う場所について確認させて頂き、予定表作成となります。

  • STEP

    03

    サービス開始

    契約後、ご指定の日時、場所に看護師、保健師が伺います

    可能な限り同じ看護師を配置するようにいたします

    ただし、

    継続的や24時間看護の場合は数名で交代制の訪問看護とさせて頂きます

  • STEP

    04

    フォローアップ

    看護ケア情報や看護記録を共有致します

    療養方針の変更、身体状態の変化、そのつどの変化時は各サービス担当者と情報交換しサービスのバランスを考慮いたします

    ご本人様の身体、心理状態を考慮しご家族とともに安心して生活できるようにケアを提供、お話し合いを充分にとります

    希望に沿った看護の提供をご本人、ご家族と共に定期的にチェックいたします

Contact

お問い合わせ

あなただけの”プライベート看護“ ご存じですか?
見出しを追加
夜の訪問看護
Access

周辺エリアから医療を通して穏やかな生活を送れるようサポートいたします

概要

会社名 グランナースあさがお / Jgran株式会社
住所 東京都千代田区九段北1-10
電話番号 080-1835-9363
営業時間 9:00~19:00
代表 木村淳子

アクセス

住まい慣れた地域や街でのご生活を継続していただけるよう、ご自宅でのサポートを承っております。主治医と専門スタッフで連携をしつつ、ご利用者様一人ひとりにあった療養生活をご提案し、安心してお過ごしいただけるよう努めます。
RELATED

関連記事