いつもそばにいて心と身体を支える 24時間看護
安心の看護 いつでも寄り添います。

在宅でのお看取り

・住み慣れたお家でご家族看取りたい

在宅終末期を迎えるには

在宅でお看取りをするのは可能でしょうか

在宅でお看取りの準備とは

・主治医より何も治療法がないと言われた

・病院を退院して在宅で過ごしたい

在宅で医療処置は受けられるか

在宅最期の時間を過ごしたい

在宅に切り替えるタイミングは

在宅でお看取りをするのは可能なのでしょうか?
Check!
家族の温もりと医療看護の安心で、在宅で穏やかなお看取り
住み慣れたお家で幸せな最期を迎えたい。
ご本人の意思決定とご家族を温かな看護で最後まで支えます
Point
1

自己決定の尊重

人は誰しも生まれたとたん、死に向かって生きていきます。「いつ・どこで・何をするのか」と自ら決めて日々を送っています。選択して自己決定の連続の中で生活をしています。全て選択の継続です。

老化や病気は避けては通れぬ人生の中の出来事です。

 

どこでどのように治療を受けるのか。

治療後はどのような生活を望むのか。

どの場所で自分らしく最期まで生きていけるのか…

どのような選択が自分らしいものか。

 

病気や死が近づいてくるとき、ご本人自身がどのような最期を迎えたいのか、自己決定の尊重が非常に大切です。

ご本人の意思や価値観を尊重し、最期まで自分らしく在ることができる環境を整えることは、その人の尊重を守ることに繋がります。

 

 

 

 

Point
2

家族の関わり

「大事な人とその死に向き合う」

あなたの大事な人が医師から余命を宣告され辛い思いでいるご家族の最も大切な関わり方は?

死に関する話題を避け、死を縁起でもないと言ったり、余命をご本人に絶対言ってほしくないなど周囲に気遣っていませんか?

 

隠し事なく、1日1日を大切に過ごせることができたら…

できるだけ今までの生活が続くことができたら…

 

長短こそあれ、亡くなる前までに療養期間が発生します。衰退が進行されるこの期間に、医療行為や療養場所の選択などたくさんの意思決定を迫られます。

例えば、誤嚥性肺炎を繰り返す場合、胃瘻造設をするかどうか

急変時に延命医療、蘇生術を受けるかどうか

ご本人自らの意思を決定することが困難な場合は、ご家族が決断することになります。

家族は「延命治療を望む」「わからない」と回答がが多く、生命を縮める方向への判断ほどしにくい傾向であります。

 

心を開いて話し合い、お互いの思いを伝え合う、家族全員が話し合いに参加し、思いを先ずは認め合うことが重要です。

時間や空間を一緒に過ごすことで、思い出を共有し、未練・感謝の気持ちを表現することも大切です。

ご本人が安心して最期を迎えられるようそばにいて、支えることができる環境が望まれます。

Point
3

医療サポート

在宅医療で最も多い医療処置の項目は服薬管理・点眼です。ついで褥瘡予防、褥瘡処置、浣腸、摘便、創傷処置、胃瘻の管理、気管吸引、膀胱留置カテーテルの交換・管理などがあります。

近年では、がん化学療法の管理、薬物を用いた疼痛管理、中心静脈栄養管理、人工呼吸器の管理なども在宅訪問看護で行われており、今まで以上に在宅で高度な医療ニーズへの対応が認められます。

 

介護・医療ニーズの高い方が安定した療養生活を継続するために、訪問看護サービスは必要不可欠である。訪問看護の基本方針はご利用者が可能な限り住み慣れたお家において、日常生活を営むことができるよう、療養生活を支援し心身の機能維持の回復を目指すものであります。

 

訪問看護は主治医の訪問看護指示書の交付を受けて開始されます。主治医、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護士、ケアマネージャーなどのチームや機関が連携しながら援助していくことが重要となります。

訪問看護は介護保険・医療保険により訪問看護ステーション・病院や診療所の訪問看護部が保険内で提供されます。

時間の上限・ご利用回数・訪問場所に制約なくご利用いただけるのが保険外・自費看護です。

各種保険が適応されず、保険では手の届かない個人の嗜好に合わせ想いを重視します。

 

自宅でのお看取りを望まれるご本人・ご家族の声に耳を傾け共感し、尊重することを大切にしご自宅での穏やかな死を支えます。その人らしく安らかな死を迎えることができるようにケアを行います。

精神的なサポートでご本人やご家族が抱える不安や苦しみに寄り添い、状況によって何をすべきか、情報をわかりやすく提供し、意思決定の支援を行います。死までの心身の状態、経過をご家族と共有し見守ります。

 

医療や周囲のサポートがチームとして連携し、ご本人やご家族に寄り添いながら共に歩む姿勢で、心地よい環境を提供することにつながります。

 

 

 

あさがお自費看護

これは守ってほしい 自宅で幸せな最期を迎えるために

3つの約束

01.

promise

良い在宅医を見つける

最期まで家で過ごすための事前準備として、大切なことは最期のお看取りをしてくれる在宅医、地域の在宅医を見つけることです。治療の考え方、お看取り時の考え方がご家族に寄り添っているか、お看取りをできるか、相性の良い評判の良い医師を探しましょう。

入院中なら病院のソーシャルワーカー・相談員・退院支援担当看護師などに探してもらうこともできます。

医師

02.

promise

救急車は呼ばない

在宅で穏やかに過ごしてはいても、予期せぬ病状の悪化があります。

急な展開でご家族は混乱してしまいどうしてよいのかわからなくなります。在宅、施設での見取り体制が十分ではないためにご本人が在宅死を望んでいても、救急搬送させられることが起こります。

 

近年、救急搬送が増加し、救急病院が満床にて受け入れることができず、搬送先を見つけることが困難な状況が社会問題になっています。

一つの要因に超高齢化社会により高齢者の救急搬送が増加していることも考えられます。

救急搬送される高齢者が入院になると、治療期間が長くなるのも特徴です。いざ退院となっても自宅での介護が難しいとざいたくふっきがこんなんであったり、転院先の病院が見つからない。施設が見つからない。など空きがないために退院できない『出口問題』と呼ばれている。

 

救急車を呼ぶと救急隊は救急蘇生をします。

病院指定もできず、選ぶこともできません。心臓マッサージ、呼吸器確保などの蘇生行為を行いICUに入り集中治療を受けることになります。

 

在宅で静かな最期を希望されていたことが一瞬で崩れてしまいます。少しでもいつもと様子が違うようなら訪問看護師、主治医に報告しどうしたら良いか教えてくれます。

ハート

03.

promise

家族へのサポーターを見つける

在宅でご家族を看取る

心身ともに大変なエネルギーが必要です。

決して一人で抱え込まないでほしい…

 

あなたの気持ちを癒してくれる人が必要です。

介護保険で補えるヘルパー、ケアマネージャー、介護タクシーなど、ご家族、友人。

そして、今の病状の情報を教えてくれる人です。これは専門家の医師や看護師にあたります。

 

あなたは頑張っています。

あなたは弱音を吐かないよう努めているでしょう。

 

あなたの辛い気持ちを話せる人に話を聞いてもらって辛い気持ちを手放しましょう。

 

1100524-ltc-1
お気軽にお電話でご連絡ください
080-1835-9363 080-1835-9363
受付時間:9:00~19:00
あさがお自費看護

暖かな看護

家族とともに最期まで支えます
在宅看取り 24時間看護
  • 在宅看取り看護サービスをお考えの皆様へ

     

    あさがお自費看護では、タクティールケアセラピスト、グリーフケアアドバイザー、ターミナルケア指導者の資格をもつ専門家が在籍し、お客様とご家族の方々に安心と支えを提供いたします。

     

    タクティールケアとは、触れることによって心と身体を癒す特別なケアの一つです。私たちのタクティールケアセラピスは手技を使ってお客様に心地よい刺激を提供し、ストレスを軽減し、リラックスした状態を促します。

    触れることでお客様の身体の存在を意識していただき大切な身体とともに心に寄り添い安らぎとケアを提供いたします。

  • グリーフケアアドバイザー

    在宅のお看取り大切なご家族の方々のケアにも力を入れております。

    グリーフケアアドバイザーは喪失や悲しみを抱える方々に寄り添い、お話を聞き、共感し、必要なサポートを提供する専門家です。喪失のプロセスをサポートし向き合い方を共に考えます。

  • ターミナルケアとは、終末期ケアを専門的に行うことです。

    ターミナルケア指導者は、お客様やご家族の方々とコミュニケーションを大切にし、症状管理やご家族のサポート、ライフプランニングの支援など幅広い面でケアを提供いたします。

    最期の別れを穏やかに迎えるために、専門的なアプローチで支援を行います。

     

    皆様の大切なご家族を、最期まで安心して支える。在宅看取り看護サービス。

    私たちは資格をもつ専門家として、お客様・ご家族の方々に誠の安心と心身のケアを提供いたします。

    どんなに困難な状況でも、私たちがそばにいることで心の支えになることをお約束いたします。

    私たちの看護サービスをご利用していただければ幸いです。

ご利用の流れ

  • STEP

    01

    お問い合わせ、ご相談

    スマホ・パソコン。お電話からの申し込みで簡単にご利用で始めます。

    ご相談は無料

    あなたのお悩みをすべて聞きますただいまの現状に何が必要か、なにが不足しているか判断させていただき介護プランをたてます。

  • STEP

    02

    お顔合わせ、ご挨拶

    スマホ・パソコン・お電話でお問合せ、ご相談を受けましたら対面でご挨拶に参ります。

     

  • STEP

    03

    予定作成・お見積り

    ご依頼内容にあわせて、納得できるまで介護に入る日時を計画し、お見積りを出します。

  • STEP

    04

    ご利用開始

    詳細のお打ち合わせが決定しましたら、ご利用開始。

  • STEP

    05

    フォローアップ

    始めた介護サービスに対して、効果を認識,強化するために、ご本人、ご家族が相談したいとき、その都度解決につながるようフォローアップをその都度実施します。

  • STEP

    06

    評価

    ご利用後に、携わったスタッフ(介護師・看護師)の評価をお願いしています。

    今後のあさがお自費看護・介護のサービス向上のためにご協力をお願い致します。

看護
あなたのお悩みを引き受けます
自費の看護を希望されるケースです
親切・丁寧

こんなお悩みありませんか?         あなたがラクになるための相談は無料

*夜間・休日に対応している看護サービスを探している

*夜はゆっくり休みたいので、夜だけみてほしい

*ご家族が手厚い看護を望んでいる

*ご本人・家族の希望を聞き入れてほしい

*長時間の利用を希望している

自宅で安心な介護、療養をしたいが人手が足りない

*余命宣告を受け最期はお家で過ごしたい

*長期に入院してて1度でもお家に帰りたい

*介護が長期化し、家族がリフレッシュしたい

*お出かけの時に安心な付き添いが欲しい

大切な人との死別、悲しみを誰かに聞いてほしい

*病院の付き添いと医師の説明を聞いてほしい

*1日3回の経管栄養は大変、お昼だけでもお願いしたい

     などなどあなたのお悩みを引き受けます

お気軽にお電話でご連絡ください
080-1835-9363 080-1835-9363
受付時間:9:00~19:00
Contact

お問い合わせ

Q&A

より安心して納得してご利用いただくためによくある疑問にお答えいたします

  • 介護に疲れがあり、ゆっくり自分の時間を取りたいです。リフレッシュのために、介護をお願できますか?

    もちろんです。日々の療養生活を1番近くで支えるご家族のリフレッシュは大切なことです。リフレッシュしてまた笑顔でお過ごしできるようサポートいたします。ご家族の旅行時もご自宅で24時間対応の看護サポートをいたします。

  • 問合せ、契約は本人でないといけませんか?

    ご本人でなくとも、ご家族・介護者などで構いません。

    大切な時間を大切に過ごすためのあさがお自費看護です。

    いつでもお気軽にお問い合わせください。緊急対応もお受けしております。

    あさがお自費看護 https://asagao-tokyo.net

  • どんな身体状態でも利用できますか?

    はい。もちろんです。

    できないを「できる」にする。そしてあなたの笑顔と「ありがとう」のためにできる限りの愛あるお手伝いを、柔軟な対応とご要望を優先し、親切・丁寧にサポートさせて頂きます。

    あさがお自費看護 https://asagao-tokyo.net

Access

周辺エリアから医療を通して穏やかな生活を送れるようサポートいたします

概要

店舗名 あさがお
住所 東京都練馬区豊玉北
電話番号 080-1835-9363
営業時間 9:00~19:00
代表 木村淳子

アクセス

住まい慣れた地域や街でのご生活を継続していただけるよう、ご自宅でのサポートを承っております。主治医と専門スタッフで連携をしつつ、ご利用者様一人ひとりにあった療養生活をご提案し、安心してお過ごしいただけるよう努めます。

対応エリア

エリアは順次拡大中です

対応エリアに記載がなくともお気軽にご相談ください。

東京都

千代田区 中央区 新宿区 文京区 港区 台東区 

江東区 品川区 大田区 目黒区 世田谷区 渋谷区

中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 

足立区 葛飾区 江戸川区 八王子市 立川市 武蔵野市

三鷹市 府中市 調布市 町田市 小金井市 小平市

日野市 国分寺市 国立市 狛江市 清瀬市 東久留米市

稲城市 多摩市 西東京市

埼玉県

神奈川県

茨城県

千葉県

RELATED

関連記事